未熟さに向き合う勇気が、次の一歩になる

起業して3年。
クライエントさんとの対話を通じて、私自身もたくさんの気づきを得てきました。 最近、特に感じているのは、男女の思考傾向の違いによるコミュニケーションの難しさです。 私自身は一応女性ですが(笑)、男性的な思考スタイルをもっと理解する必要があるなと感じています。

以前は男女比が8:2だったクライエント層も、最近では5:5に。 新しい出会いが増えるたびに、私自身も試され、成長の機会をいただいています。 自分の未熟さや不器用さに向き合う日々ですが、それも成長の途中。

新しい挑戦には、必ず意味があると信じています。 チャレンジできる気持ちと、その場があることに感謝しながら、これからも精進してまいります。 皆さんは最近、どんなチャレンジをしていますか?

 
 

Follow me!