2025年9月15日 / 最終更新日時 : 2025年9月15日 しんかいさん コラム いい感じ!と思ったら体調崩す。楽しみにしていたのに、何かに邪魔される。 調子が乗ってきたときに限って体調を崩したり怪我をする…楽しみにしていたのに、子どもが体調を崩す…。 まるで「ブレーキがかかる」ような感覚。実はそこには、深層心理に根ざしたいくつかの要因が隠れている可能性があります。 &# […]
2025年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 しんかいさん コラム 成功のかたちはひとつじゃない 「成功」という言葉はシンプルですが、その意味は人によって大きく異なります。辞書的には「目的を達成すること」「物事がうまくいくこと」と定義されます。でも、現代ではもっと多面的な意味を持つようになっています。 一般的な定義と […]
2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 しんかいさん コラム 未熟さに向き合う勇気が、次の一歩になる 起業して3年。クライエントさんとの対話を通じて、私自身もたくさんの気づきを得てきました。 最近、特に感じているのは、男女の思考傾向の違いによるコミュニケーションの難しさです。 私自身は一応女性ですが(笑)、男性的な思考ス […]
2025年8月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 しんかいさん コラム 嫌な事から逃げてもいい 人間関係や様々なトラブルに「向き合うのか」「逃げるのか」ということについてですが、私はどちらでもいいと思っています。 よくあるのは、人間関係で「嫌だな~という人が、転職しても必ずいるんです、、、、」という話。 こういった […]
2025年8月8日 / 最終更新日時 : 2025年8月9日 しんかいさん コラム 光陰矢の如し 最近つくづく思うことがあります。 それは、時の過ぎることが本当に早いということ。 個人事業でコーチング業をやりだして気付いてしまったこと。 それは、思った以上に残りの時間がないということ。 一年365日。10年で3650 […]
2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 しんかいさん コラム 経営者から学ぶ出来るけどやらないということ 昨年から、エグゼクティブコーチもやらせていただいていますが、社長さんとお話することでビジネスにおいて勉強になることがとても多いです。 私自身、20代の頃は商社やメーカーの営業をしていましたが、当時成績を上げることで出世し […]
2025年4月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月27日 しんかいさん コラム なんてことないことだけど本当に幸せだと感じること こんにちは。良い天気の東京です。茶道のお稽古に行ってきました。久しぶりの和菓子とお抹茶でのんびりと過ごしてきました。 お点前をすると、自分の思考が片付いているかいないか、心が落ち着いているのかざわついているのかがよくわか […]
2025年4月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月8日 しんかいさん コラム 産みの苦しみと願望実現について 10年勤務した病院を退職してから1カ月が経過しました。その間、私にとって新しいチャレンジを3つすることが出来ました。 その中の1つはボトルネックとなっていたことなので、やっと進められたことにかなり嬉しさを毎日味わっていま […]
2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 しんかいさん コラム クライエントさんとの時間と、私自身のチャレンジ 今日はクライエントさんとお食事をしてきました! 私のクライエントさんは、男性も女性もいますが、皆さん素敵な方ばかりで嬉しいです。 「しんかいさんっぽいものを」とシェルでできた素敵な豆皿とコースターをいただきました。 めち […]
2025年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月15日 しんかいさん コラム 49歳で卒業した大学のこと 勝手に広報 私は49歳で4年生大学を卒業していますが、卒業した2022年の春からずっと大学の新入生ガイダンスや相談会に卒業生として参加させていただいています。 これは、私の念願の大学生活を本当に楽しく学ばせていただいた母校武蔵野大学 […]