2024年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月30日 しんかいさん 「こころ」の構造・気づき なぜコミュニケーションを諦めるのか 資格や順位など目に見えるものを取得するのは俄然頑張れるのに、人とのコミュニケーションという目に見えないものを直ぐに諦めてしまう方がいらっしゃいます。 これは学習的無力感といって、幼少期の家族間のコミュニケーションにより、 […]
2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月7日 しんかいさん コラム 親を許すということ 親を許せない!けど本当は許せたらどんなに楽になるだろうかと思っている方も多いかと思います。私も経験がありますが、ご想像のとおり、許せると本当に楽になると思います。 「お母さん大好き!」「 お父さん大好き!」とまではい […]
2024年1月16日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 しんかいさん コラム コーチングを受けると何がどういいの? 6カ月の継続セッションで自分軸を作るお手伝いをしておりますメンタルコーチのしんかいさんこと新海智子です。 コーチングというのは、傾聴、質問、共感、承認などの技術により、コミュニケーションを通してクライエントの気持ちや思考 […]
2024年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 しんかいさん ライフストーリー・日常 2024年 令和6年 あけましておめでとうございます 明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。 元旦から悲しいニュースが入ってきましたが、自分の心を整え、知人友人がもし被災して困っているという連絡が入れば直ぐに手を貸せる状態でいたいと思います。 さ […]
2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 しんかいさん コラム 完璧主義を手放すとどうなるか? 今まで4回にわたって完璧主義について書いてきました。①完璧主義の特徴②完璧主義者が苦労すること③完璧主義の特徴的な思考④完璧主義の手放す方法。そして今日は完璧主義についての最後の記事になります。 完璧主義を手放すと、それ […]
2023年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 しんかいさん 「こころ」の構造・気づき 完璧主義者について【特徴的な思考】 今回のコラムは引き続き完璧主義についてです。完璧主義のあれこれを5回に分けて書いていますが、今回は第3回目になります。 前回は完璧主義の特徴についてと、完璧主義者が苦労することについて書きましたが、今日は完璧主義者の […]
2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 しんかいさん 「こころ」の構造・気づき 完璧主義について【完璧主義者が苦労すること】 今日は前回に引き続き、完璧主義について書いていきます。前回は完璧主義の特徴について書きましたが、完璧主義について【完璧主義の特徴】今日は完璧主義者が苦労することについて書いていきます。 人間自体が不完全であるため、人間は […]
2023年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 しんかいさん 「こころ」の構造・気づき 自己受容が自分の土台に必要である理由 「どうして私たちは、失敗した自分を責めてしまうのでしょうか?」 そんな問いに向き合う中で、私は“自己受容”という土台の大切さに気づきました。 こんにちは、6カ月の継続セッションで自分軸を育てるメンタルコーチ、新海智子です […]
2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 しんかいさん コラム 「しんかい式自己実現メソッド(自分軸を作る)」を受けてくださったお客様の声をご紹介いたします 6カ月の継続セッションで自分軸を作るお手伝いをしておりますメンタルコーチのしんかいさんこと新海智子です。 このたび、「しんかい式自己実現メソッド」を受けてくださった方からご丁寧なお声をいただきましたので紹介させていただき […]
2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 しんかいさん コラム 人生が上手くいく人、いかない人 「最近、なんだか人生がうまくいかない気がする…」 そんなふうに感じている方へ。 それは、あなたが“本当の自分”に出会う準備が整ってきたサインかもしれません。 今日は、人生が楽しくなるための“たったひとつの視点”をお届けし […]